-
COATS MEN'S MOTOR CYCLISTS ALL WEATHER
¥176,000
COATS MEN'S MOTOR CYCLISTS ALL WEATHER 英国軍の1940年代のモーターサイクルコート(ディスパッチコートまたはストームコート)のオリジナルパターンを分析し、再構築されたCOATS MEN'S MOTOR CYCLISTS ALL WEATHER。 オリジナルのモーターサイクルコートは当時の英国軍が悪天候時にもオートバイに乗る兵士の為に防風防水性を確保する為にヘビーウェイトコットンツイルにゴム引きした生地で制作したコートです。 2023年に公開された庵野秀明監督の劇場用作品「シン 仮面ライダー」の劇中で仮面ライダー第2号が着用していたコートも同じコートを再現した物でした。 この商品は当時の単なるリプロダクトでは無く、まずコートの生地に日本製の超軽量3レイヤー透湿防水ナイロン生地を使用しています。 生地の透湿防水機能を活かす為、日本でも数少ないGORE-TEX認定工場に制作を依頼。 縫い目の裏側にはシームテープを圧着加工して雨の侵入を防ぎつつ内部のからの湿気は通すので当時のオリジナルとは違い快適な着心地を楽しめます。 もう一つの特徴として当時のオリジナルと同様に裾のドットボタンを留めるとバイクや自転車に跨りやすい「つなぎ」に変形するユニークな仕様になっています。(変形用手順書が付属します) 風や雨から守る為のチンストラップ、快適な通気性を保つ脇下のベンチレーションホール、裾のバタつき防止のレッグストラップなどギアとしての悪天候に対する機能満載です。 またオリジナルにはない脱着可能なコーデュロイの付け襟が冷たい風から首元を守ります。 インナーを工夫いただく事で真夏以外のシーズンに活躍いたします。 ヘリテージスタイルをベースにアウトドアウェア並みの機能面を取り入れ現代的にアップデートされた新しいヴィンテージウェアとなる一着です。 ※今回、仕様についてヴィンテージウェアの収集家でもある半分解展主催の長谷川彰良様、パターンを半分解展の仕様書を担当しているパタンナーさんにご協力いただきました。 ありがとうございました。 ⚫︎カラー ・ブラック(取り外し可能な付け襟:グリーン) ・ダークネイビー(取り外し可能な付け襟:ネイビー) ⚫︎仕様 ・表地:ナイロン100% 透湿防水3層ナイロン(裏面ePTFEラミネート) ・裏地:なし。縫い目はシームシーリング加工。 ・別衿:綿100% 14wコーデュロイ ・ボタン:本水牛角縁あり四つ穴ボタン ・各バックル部、ポケット三角形補強:牛革 ⚫︎原産国 日本 ⚫︎サイズ ・38(M)着丈112.5cm 肩巾52.5cm 身巾60.5cm 袖丈59.0cm ・40(L)着丈117.5cm 肩巾 57.5cm 身巾:63.0cm 袖丈61.0cm ※こちらは予約並びに受注生産品です。 納品までに若干のお時間を頂きます。 ※ 商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により実物と異なる場合がございます。 予めご了承ください。
-
Coat,Men's,NAVY,Double Breasted (US NAVY 1913 Model Modified)
¥121,000
ARCH∧BES(アークビス)定番のピーコート。 Coat Men's NAVY Double-Beasted TYPE 1913 1913年のUS.NAVYユニフォームレギュレーションのピーコートを基に1920年代の角型の衿の形状や1940年代のポケット袋布のコーデュロイ使いといった各時代の良い部分の仕様をミックス。 細部の仕様はヴィンテージのままに現代の生活シーンに合うようにシルエット、スタイルをモディファイドし現時点での最高のスペックと思われるピーコートを作り上げました。 シルエットを決める重要な役割をなす芯地にはモデルとなった1910年代〜40年代のピーコートと同じく現代で一般的な接着芯では無くテーラーで使用される「毛芯」を使用。 同じく衿の芯には麻芯を使用。 袖山にはこれもテーラードジャケットで使われる袖のシルエットを綺麗に出す「裄綿」を 使用しています。 各芯は生地に合わせたオリジナルで、当時のNAVAL FACTORYによる仕立てをデザインだけでなく中身も再現しています。 これらの仕様の採用にによってカジュアルなコートながら、まるでテーラーで誂えた様な美しいシルエットを持っています。 ヴィンテージのピーコートを独自に解析し肩に全体の重さを分散させるオリジナルパターンの採用により持重量ある生地を使用したコートとは思えない程着用時には重さを感じません。 大型の衿が抜け風が入り込むのを防ぐために当時のヴィンテージと同じく裏衿を切り替えた パターンを採用。 これより通常時には肩口~衿までのラインがテーラー仕立てのジャケットの様な美しい登り (カーブ)を描き、逆に衿を立てた際は首に吸い付くような形状を保ちます。 更に衿裏には芯地を留め付ける補強ステッチ、未使用時には衿の裏へ収納可能で強風時に衿を 閉じて風の侵入を防ぐチンストラップを装備。 釦は当時と同じく現代では貴重で殆ど使われていない貴重なベークライト製。 37mmの13スターアンカー柄ボタンの星は合衆国建国時の州を表した物を使用(別注品)。 チンストラップ用のアンカー柄釦には15.8mmミルスペック準拠の尿素ボタンを使用しています。 こちらの品番は1913年のNAVY DEPARTMET レギュレーションに従い、水兵への支給用として 船上での寒風と厳冬の寒さにも耐えられる支給品というストーリーを想定しているので着丈は 通常のオーバーコート丈です。 表地にはコートに使用する生地としては限界値に近い900g/mのヘビーウェイト ダブルフェイスメルトンを使用。 その防寒性能は某百貨店のバイヤーをしてオーバースペックと言わしめる程の スペックを誇ります。 裏地には起毛コットンネル地を裏使いし着用時の滑りの良さと保温機能を両立させています。 ミルスペックラベルを基にしたアイテム名をスタンプしたラベルと海軍工廠製を示す 「NAVAL CLOTHING FACTORY」ラベルを復刻したラベル付き。 内ポケット内にオリジナルのユニオンチケット(Don’t Copyの記載あり)が付属します。 袖裏には当時のレーヨン製やウール製でした強度と着脱の実用性を考えキュプラを採用。 加えてポケットの袋布には弊社の他のJKでも使用したコーデュロイを使用。 ハンドウォーマーの役割と他のアイテムの素材を流用コストダウンを図るミルスペックも 再現。 更に長年の経年変化でコーデュロイの毛羽が抜け、擦り切れた際にも袋地に穴が開かないように2重になっています。 ステッチも当時の特徴である細かい運針数での縫製を再現。 ステッチ色は当時の堅牢度の低い糸が経年変化で退色した色を考察した色糸を採用。 身頃の濃紺と相まって程よいアクセントになっていいます。 国内のコート工場によるハンドメイドのによる技術を駆使しヴィンテージの仕様を持ちながら 現代の需要に合わせたシルエットとフィット感を持った大人のピーコート。 隠された数々の凝ったディテールも楽しみください。 納品時にはミリタリー納入品をイメージしたスペシャルBOXにてお届け致します。 ※ MEN'S CLUB 2016年11月号掲載商品 ※ CLUTCH Magazine 2017年4月号掲載商品 ・カラー Navy Olive Drab ・組成 表地:ウール90% ナイロン10% 900g/mダブルフェイスメルトン 裏地:綿100% コットンネル起毛裏使い ポケット:綿100% 14wコーデュロイ+コットンツイル2重仕立て 芯地:ウール100% 衿芯:麻100% ボタン:37mm13スターアンカー ベークライトボタン(別注品) ・原産国 日本 ・サイズ 36(S) 着丈78cm 肩巾43cm 身巾54cm 袖丈 61cm 38(M) 着丈81cm 肩巾45cm 身巾56cm 袖丈 64cm 40(L) 着丈84cm 肩巾 46cm 身巾:58cm 袖丈 66cm ※こちらは予約並びに受注生産品です。 納品までに若干のお時間を頂きます。 ※ 商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により実物と異なる場合がございます。 予めご了承ください。 ARCHIVEとBESPOKEを数学記号の論理積(∧)で結んだブランド名が示すとおり、ヴィンテージプロダクトの資料(ARCHIVE)を基に、現代的な解釈を加えて仕立てる(BESPOKE)事により、新たなプロダクトを生み出しています。 単なるリプロダクションに留まらずこれからの価値ある一品となるプロダクツを 目指しシンプルながらも細部の至る所にヴィンテージ仕様を備えながら今の時代にアップデートしたシルエットとフィット感、機能を提案しています。 HP → http://roundvalley.co.jp
-
Coat,Men's,NAVY,Officer,Double Breasted (US NAVY 1913 Officer Type Model Modified)
¥154,000
ARCH∧BES(アークビス)定番のピーコートのロングバージョン Coat,Men's,NAVY,Officer,Double-Beasted (13star Button Long PeaCoat) TYPE 1913(チーフオフィサー用ピーコート) 全体的なデザインは1913年のUS.NAVYユニフォームレギュレーションにある チーフオフィサー用のピーコートをソースにしています。 加えて1920年代の角型の衿の形状や1940年代のポケット袋布のコーデュロイ使いといった各時代の良い部分の仕様をミックスしています。 細部の仕様はヴィンテージのままに現代の生活シーンに合うようにシルエット、スタイルを モディファイドし現時点での最高のスペックと思われるピーコートを作り上げました。 シルエットを決める重要な役割をなす芯地にはモデルとなった1910年代〜40年代のピーコートと同じく現代で一般的な接着芯では無くテーラーで使用される毛芯を使用。 同じく衿の芯には麻芯を使用。 また袖山にはこれもテーラードジャケットで使われる袖のシルエットを綺麗に出す「裄綿」を 使用して当時のNAVAL FACTORYによる仕立てを再現。 これらの仕様によりカジュアルなコートながらまるでテーラーで誂えた様な美しいシルエットです。 ヴィンテージのピーコートを独自に解析し肩に全体の重さを分散させるオリジナルパターンの採用により持った時の重さを着用時には全く重さを感じません。 また大型の衿が抜けやすいのを防ぐために当時と同じく裏衿を切り替えたカッティングを採用。 折った際には肩口~衿までのラインは美しい登りを描き、衿を立てた際は首に 吸い付くような形状を保ちます。 衿裏には補強ステッチ、強風時に衿を閉じるチンストラップを装備。 未使用時には衿の裏へ収納可能。 釦は当時と同じく現代では殆ど使われていないベークライト製。 37mm13スターアンカー柄ボタン(別注)を使用。 チンストラップ用のアンカー柄釦には15.8mmミルスペック準拠尿素ボタンを使用。 またオフィサー(士官)用として袖にはコットンサテンリボンの袖章とスター柄の 刺繍による階級章を装備。 程良いアクセントながら身生地と同色なのでシックで他のピーコートとはひと味違うデザインに仕上げています。 こちらのピーコートは1913年のNAVY DEPARTMET レギュレーションに従い、水兵とは違い士官用のコートでオーダー品という設定なので、ARCH∧BESの通常の ピーコートよりも軽い700g/mの目付けのメルトン生地を使用。 水兵用のスペックは某百貨店のバイヤーをしてオーバースペックと言わしめる程の スペックですが(とはいえ現代では十分なスペックですが) こちらはやや軽めの目付けなので、スーツやジャケットの上に重ねたり、コーディネートの巾も広がると思います。 裏地には起毛コットンネル地を裏使いし着用時の滑りの良さと保温機能を両立させています。 またミルスペックラベルを基にしたアイテム名をスタンプしたラベルと海軍工廠製を示す 「NAVAL CLOTHING FACTORY」ラベルを復刻したラベルが付きます。 また内ポケット内にオリジナルのユニオンチケット(Don’t Copyの記載あり)が付属します。 袖裏には当時のレーヨン製やウール製でしたが、強度と着脱の実用性を考え キュプラを採用。 ミルスペックラベルを基にしたアイテム名をスタンプしたラベルと海軍工廠製を示す 「NAVAL CLOTHING FACTORY」ラベルを復刻したラベル付き。 内ポケット内にオリジナルのユニオンチケット(Don’t Copyの記載あり)が付属します。 袖裏には当時のレーヨン製やウール製でした強度と着脱の実用性を考えキュプラを採用。 加えてポケットの袋布には弊社の他のJKでも使用したコーデュロイを使用。 ハンドウォーマーの役割と他のアイテムの素材を流用コストダウンを図るミルスペックも再現。 更に長年の経年変化でコーデュロイの毛羽が抜け、擦り切れた際にも袋地に穴が開かないように2重になっています。 ステッチも当時の特徴である細かい運針数での縫製を再現。 国内のコート専門工場によるハンドメイドのによる技術を駆使し ヴィンテージの仕様を持ちながら現代の需要に合わせたシルエットとフィット感に再構築された末長く付き合えるコートです。 隠された数々の凝ったディテールも楽しみください。 納品時にはミリタリー納入品をイメージしたスペシャルBOXにてお届け致します。 ※ 英国のメンズファッション誌 men's file 第16号 掲載商品 ・カラー Navy Olive Drab ・組成 表地:ウール90% ナイロン10% 900g/mダブルフェイスメルトン 裏地:綿100% コットンネル起毛裏使い ポケット:綿100% 14wコーデュロイ+コットンツイル2重仕立て 芯地:ウール100% 衿芯:麻100% ボタン:37mm13スターアンカー ベークライトボタン(別注品) ・原産国 日本 ・サイズ 38(M) 着丈: 105cm 肩巾: 45cm 身巾: 56cm 袖丈: 64cm 40(L ) 着丈: 108cm 肩巾: 46cm 身巾: 58cm 袖丈: 66cm (画像のモデルサイズ:身長178cm) ※各所のステッチ色は身生地と同色になります。 ※こちらは予約並びに受注生産品です。 納品までに若干のお時間を頂きます。 ※ 商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により、 実物と異なる場合がございます。 予めご了承ください。 ※ 消費税率変更に伴い10月1日より価格を改定させて頂きました。 ARCHIVEとBESPOKEを数学記号の論理積(∧)で結んだブランド名が示すとおり、ヴィンテージプロダクトの資料(ARCHIVE)を基に、現代に合わせて仕立てる(BESPOKE)事により、新たなプロダクトを生み出しています。 単なるリプロダクションに留まらずこれからの価値ある一品となるプロダクツを 目指しシンプルながらも細部の至る所にヴィンテージ仕様を備えながら今の時代にアップデートしたシルエットとフィット感、機能を提案しています。 HP → http://roundvalley.co.jp
-
Coat,Men's,NAVY,Attached,Hood(Royal NAVY 1940Model Modified)
¥110,000
ARCH∧BES(アークビス)定番のダッフルコート、 Coat,Men's,NAVY,Attached,Hood(Royal NAVY 1940Model Modified) 全体的なデザインは初期のUS.NAVYのダッフルコートをソースにし、仕様はヴィンテージのまま現代の生活シーンに合うようにモディファイドし現時点での最高と思われるダッフルコートを 作り上げました。 オーバーサイズ過ぎるオリジナルに対して余分な分量の無いスッキリしたシルエット。 普通はシルエットを調整するとそれに伴い他合わせてしまう物が多い中、 あえてミリタリーコートのギアとしての機能性を残す為フードはやや大きめで実際にかぶれる寸法にしています。 また通常は生地が重いためフード部分が抜けやすいダッフルコートですが、 計算されたパターンメーキングににより服が肩に乗り重量が分散されます。 オリジナルと同様、裏地を廃し補強が必要な部分には綿100%のヘリンボーンテープを配した仕様は冬用のコートとは思えない軽快な着心地です。 フード付け根部分には衿元に冷たい風が侵入するのを防ぐチンストラップを装備。 オリジナルはフード付け根とやや離れている為にすきま風が入りやすいですが、 位置を調整し入りにくくしています。 前開きは当時と同じく麻のロープと木製のトグルで留める仕様。 クラッシックな3本使用です。 またトグルの位置が高い為裾があおられるのを防ぐ為に裏側には補強テープと同じ綿100%のヘリンボーンテープによるレッグストラップを装備しています。 ボタンには彫刻入りの本ナットボタンを使用。 子供っぽくなりがちなダッフルコートをカジュアル過ぎないシックなコートにしています。 また他のジャケットでも使用しているボタンは他のアイテムの素材を流用し、 コストダウンを図るミリタリー物の仕様も再現。 表地は900g/mのヘビーウェイトメルトンを使用。 裏地にはミルスペックラベルを基にしたアイテム名をスタンプしたラベルと海軍工廠製を示す 「NAVAL CLOTHING FACTORY」ラベルを復刻したラベルが付きます。 またポケット内にオリジナルのユニオンチケット(Don’t Copyの記載あり)が付属します。 ステッチは通常のダッフルコートよりも細かい運針数で縫製。 国内のコート工場によるハンドメイドのによる技術を駆使しヴィンテージの仕様を持ちながら現代の需要に合わせたシルエットとフィット感を持った大人のダッフルコートです。 納品時にはミリタリー納入品をイメージしたスペシャルBOXにてお届け致します。 ※ CLUTCH Magazine 2018年12月号表紙、特集ページ掲載商品 MEN'S CLUB 2016年11月号掲載商品 ・カラー Camel Navy Black ・組成 表地:ウール90% ナイロン10% 900g/mダブルフェイスメルトン ヘリンボーンテープ:綿100% トグル紐:麻100% ・原産国 日本 ・サイズ 38(M) 着丈: 94cm 肩巾: 48cm 胸巾: 57cm 袖丈: 64cm 40(L ) 着丈: 97cm 肩巾: 50cm 胸巾: 59cm 袖丈: 66cm (画像のモデルサイズ:身長178cm) ※こちらは予約並びに受注生産品です。 納品までに若干のお時間を頂きます。 ※ 商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により 実物と異なる場合がございます。 予めご了承ください。 ※ 消費税率変更に伴い10月1日より価格を改定させて頂きました。 ARCHIVEとBESPOKEを数学記号の論理積(∧)で結んだブランド名が示すとおり、ヴィンテージプロダクトの資料(ARCHIVE)を基に、現代に合わせて仕立てる(BESPOKE)事により、新たなプロダクトを生み出しています。 単なるリプロダクションに留まらずこれからの価値ある一品となるプロダクツを 目指しシンプルながらも細部の至る所にヴィンテージ仕様を備えながら今の時代にアップデートしたシルエットとフィット感、機能を提案しています。 HP → http://roundvalley.co.jp
-
Parka,Shell,M-1951(Modified),All Weather
¥143,000
【Parka,Shell,M-1951(Modified),All Weather】 モッズパーカー、モッズコートとして知られるフード付きのコートは軍で50年代〜60年代に支給されたM-1951フィールドパーカーが正式な名称です。 M-1943フィールドジャケットに端を発し、現代まで続いているレイヤードシステム(対応すべき温度によって下着〜最も外側に着る異なるウェアを重ね組み合わせて対応する)という当時としては画期的なシステムの一部として開発された防寒、防風、防雨を目的としたシェルパーカーです。 本来は関連するフィールドジャケットやライナー等と運用する物なのですが、 放出品として安く大量に出回っていた物を60年代にイギリスのモッズ達がその安さと機能性に目を付け使用した物が広まり一般的に知られる様になりました。 実際にM-1951パーカーは使い勝手が良く、スタイル的に格好良いのですが、ヴィンテージの物はコットン製(後にコットン/ポリエステルの混紡)で元々レイヤードシステムの一番外側に着る物としてデザインされている為にオーバーサイズで現代ではやや使いづらいのも事実です。 そこでARCH∧BES(アークビス)ではM-1951パーカーを透湿防水機能を持つ生地とシームシーリング仕様を用い、ヴィンテージ仕様とシルエットを基に再構築いたしました。 表地には東レの透湿防水機能生地 Breathatec®3レイヤー素材を使用。 生地表面は水を弾くと共に生地の内部までは浸水させず、撥水、防水性能と内部に滞留した湿気を外部に放散するという相反する性能を兼ね備えた高機能性素材です。 耐水圧10,000mm、透湿度9,800g/24h。 この様な高機能素材も生地をただ縫製しただけではステッチから浸水してしまいその機能を完全に活かす事が出来ません。 そこでARCH∧BESでは日本でも数少ないGORE-TEX®認定工場で縫製する事により縫い目を縫製、ステッチ後、特殊なシームテープで熱圧着(シームシーリング)処理し、 縫い目からの浸水を完全にシャットアウトしています。 これにより透湿防水機能を兼ね備えたアウトドアウェアにも勝るとも劣らない機能を備えながらヴィンテージの要素を持つモッズコートを商品化いたしました。 シルエットはオーバーサイズ過ぎるオリジナルのサイズ感をややスリムにモディファイドし、 余計な袖のプリーツ等は除外しました。 またオリジナルには無いスナップボタン式のタブが追加されています。 こちらはM-1951パーカーの進化版で現代でも米軍にて採用中のECWCS(Extended Cold Weather Clothing System)のフロントにある階級章を付けるタブと50年代迄のフライトジャケットにあったヘルメットからのコードを通すタブから発想したもので。 ポケットに入れたヘッドフォンのコードを通して絡まない様にする事が出来ます。 M-1951パーカーを愛したモッズの様にスーツに合わせても、またカジュアルにデニムやスウェットシャツ等に合わせても様になるモダンなモッズコートです。 【ディテール】 ・レザーストッパーの付いたドローコードの通ったひさしの付いたフード。 ・手袋他を挟んでおけるボタン留めのエポレット ・やや高めの位置に付いたポケットは中身が落ちない様に折り返し式 スナップボタン留めのフラップが付いたポケット。 袋布は低温時にハンドウォーマーにもなる様にウール地貼りで表地の二重構造 式。 ・ヴィンテージと同じく裾からの風の侵入を防ぐためのウエストのドローコードを 装備。オリジナルと同じように中で弛まない様に袋地裏のタブを通っています。 ・後ろ裾はフィッシュテール型で、折り返せる様にスナップボタン式。 また極寒時は風の侵入を防ぎ、同時に歩行に邪魔にならない様に前後の紐を結ぶ ドローコードが装備。 ・各ボタンはミススペック準拠の尿素(ユリア樹脂)ボタン。 ・ZipperはYKKのヴィンテージラインであるオールドアメリカンUNIVERSAL製。 ミリタリータイプ大型のワイヤー引き手を持つ大型スライダー。 引き手が下がっている時はスライダーが下がらない機構のオートマチックロック タイプで酸化黒色仕上げ。(※ 生産品は真鍮仕上げになります) Zipperテープはヴィンテージと同じくコットンテープでコの字止めを またグローブをしていても簡単にファッナーが開閉できるように1940年代の Vintage Zipperを参考に織目、幅、厚みを忠実に再現し 今では貴重な力織機で織られたWALDES 製の綿100%杉綾織テープを使用。 ・ミルスペックラベルを基にアイテム名をスタンプしたラベルと オリジナルのユニオンチケット(Don’t Copyの記載あり)が付属します。 ヴィンテージアイテムの良さとデザインを活かしながらハイテクな機能 とモダンなシルエットでモデファイドした現代のギアとして是非お試誌下さい。 ※こちらは受注生産品の為納品までに若干のお時間を頂きます。 お届けの際はミリタリー納入品をイメージしたスペシャルBOXにて お届け致します。 ※CLUTCH Magazine 2017年10月号掲載商品 カラー Blue Olive Drab Black サイズ 38(M) 着丈: 97cm 肩巾: 55cm 胸巾: 62.5cm 袖丈: 64cm 40(L) 着丈: 100cm 肩巾: 50cm 胸巾: 64.5cm 袖丈: 66cm 日本製 HP → http://roundvalley.co.jp ※ 商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により、 実物と異なる場合がございます。 予めご了承ください。 ※こちらの商品は受注生産品です。 現在ご注文頂きますと商品のお届けは11月末の予定になります。 ※ 消費税率変更に伴い10月1日より価格を改定させて頂きました。
-
Coat,Men's,NAVY,All Weather
¥132,000
【Coat NAVY Men's All Wether】 米海軍のステンカラーコートをコットンの3レイヤー素材と洗練されたバランスでモディファイドした 【Coat Mens NAVY All Weather】 表面がコットン100%という大変珍しい透湿防水の3レイヤー 生地を バランスで 再構築。 良くある3レイヤー素材を使用、縫製したアイテムとは違い日本でも数少ないGORE-TEX認定工場で縫製による事により縫い目をシームテープで圧着しているので縫い目から浸水する事がありません。 定番なクラッシックミリタリーアイテムが完全防水の現代的な機能を持つギアと して生まれ変わりました。 オリジナルの野暮ったい着丈とシルエット並び衿はパターンとバランス変え 洗練されたデザインに変更。 比翼の前開き、衿のチンストラップ、貫通ポケット等のディテールや前がセットインスリーブで後がラグランスリーブの スプリット・ラグラン・スリーブといった 優れた仕様はオリジナルを踏襲してます。 更にヴィンテージ好きをも納得させる要素も満載。 本アイテムが米海軍コート由来と分かるNAVAL CLOTHING FACTORY復刻ラベル。 Mil Specラベルを模したハンドスタンプアイテムレベル、並びに経年変化が楽しめるオリジナルのユニオンチケットが付属。 ポケットは着用したまま中に着た服のポケットの物が取り出せる貫通ポケット。 ボタンはオリジナルの尿素ボタンからこちら経年変化が楽しめる 彫刻入り本ナットボタンに変更。 ミリタリー由来でクラッシックな外観ながらアウトドアウェアに通じる様な高機能仕様。 前から見るとコンパクトながら後ろ身後の程良いゆとり感ある分量は重ね着にも対応し、3シーズン活躍する有りそうで無い大人のコートです。 【Coat NAVY Men's All Wether】 A sophisticated balance and 3-layer material the Balmacaan of the US Navy Modified 【Coat Mens NAVY All Weather】 Reconstructed using 3 layers of fabric with very rare moisture permeable and waterproof surface of 100% cotton. Unlike sewing items, we use a common 3 layer material, which seams seams by seam tape and covers them by sewing at one of the few GORE-TEX certified factories in Japan. For that reason you will not be flooded from the seams. Original long length and silhouette and collar change pattern and balance Changed to sophisticated design. In case Exceptional specifications such as front wing opening, collar chin straps, through pockets and other details and split, raglan sleeves, which is a set in sleeve in the front and raglan sleeves in the back, follow the original. Also full of elements to convince vintage lovers. This item is a hand stamp item level imitating NAVAL CLOTHING FACTORY reprint label + Mil Spec label that the US Navy court is derived from. Original union ticket made so that aging can be enjoyed is attached. In case The pocket is a penetrating pocket that allows you to take things out of the pocket of clothes you wore while holding your hands. Button changed from original urea button to engraved book nut button which can enjoy aged change. In case High-performance specifications, such as leading to the outdoor clothing with classic appearance in military origin. While the front is compact, the amount of feeling of relaxed feeling behind the back body also corresponds to overlaying. It is an adult 's coat that has been active for three seasons.seasons. ディテール ・飽きのこない定番的なデザインながら実はミリタリー由来という心をくすぐる デザイン。 ・フロントは比翼式でボタンが隠れる仕様、最下部には強風時裾が煽られない様に オリジナル同様にストラップを装備。 ・フロントのポケットは着用したまま中に着た服のポケットの物が取り出せる貫通 ポケット。 ・日本製で表面がコットン素材という珍しい透湿防水機能を持った3レイヤー素材 を使用。 素材だけでなく縫製は違い日本でも数少ないGORE-TEX認定工場で縫製による事 により縫い目をシームテープで圧着、その為縫い目部分から浸水する事が ありません。 ・クラッシックなディテールであるチンストラップを装備。 ・衿裏のジグザグの補強ステッチ ・袖部分には寒風時に風の侵入を防ぐための ボタン式のタブが付属。 ・風の侵入を防ぎながら歩行時の機能性を配慮したボタン留め式センターベント。 ・経年変化が楽しめる彫刻入り本ナットボタン。 ・本アイテムが米海軍コートが由来と分かるNAVAL CLOTHING FACTORYの復刻 ラベル。 ・ミルスペックラベルを基にアイテム名をスタンプしたラベルと オリジナルのユニオンチケット(Don’t Copyの記載あり)が付属します。 ※こちらの商品は受注生産品です。 現在ご注文頂きますと商品のお届けは9月下旬を予定になります。 ミリタリー納入品をイメージしたスペシャルBOXにてお届け致します。 ※ men’s file 2018年2月号(2017年12月発売)掲載商品 men’s file 2019年2月号(2018年12月発売)掲載商品 Fine boys 2019年2月号(2019年1月発売)掲載商品 カラー Beige Orange Black サイズ 38(M) 着丈: 81cm 肩巾: 45cm 胸巾: 56cm 袖丈: 64cm 40(L) 着丈: 84cm 肩巾: 47cm 胸巾: 58cm 袖丈: 66cm 日本製 HP → http://roundvalley.co.jp ※ 商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により実物と異なる場合が ございます。 予めご了承ください。 ※ こちらの商品は受注生産品です。 現在ご注文の方のお届けは11月末を予定しております。 ※ 消費税率変更に伴い10月1日より価格を改定させて頂きました。
-
Parka, Men's,Mountain,All Weather
¥121,000
【Park, Men's,Mountain,All Weather 】 クラッシックな60/40クロスで作られていた70年代のマウンテンパーカーをモディファイドしたARCH∧BES(アークビス)オリジナルのマウンテンパーカー。 表面がコットン100%3レイヤー透湿防水素材と縫い目をシームシーリングによる仕様を採用し、ヴィンテージのマウンテンパーカーに比べ圧倒的な軽さ全天候対応という機能を実現しています。 撥水コーティング済の高密度のコットンタイプライター「MOIFIT」という防水、透湿フィルムがラミネートされた生地を使用。 表面は水を弾くと共に生地の内部まで水を浸透させず、撥水、防水性能と内部に 滞留した湿気を外部に放散する性能を兼ね備えた高機能性素材です。 但し生地を縫製しただけでは縫い目から浸水し、せっかくの機能は活かせません。 そこで日本でも数少ないゴアテックス認定工場にて縫製。 縫製後、ステッチ部や縫い目を特殊なシームテープ熱圧着する事により (シームシーリング)浸水をシャットアウトしています。 また表地が化繊のアウトドアウェアと違い表面がコットンなので、経年変化による味わい深い変化も楽しんで頂けます。 定番でクラッシックなデザインですが、オリジナルとは違いフロントボタンを隠したスナップボタン式でミニマムな印象とボタン部分からの浸水を防ぐ機能を持ち合わせます。 シルエットはオリジナルよりスリムにモディファイド、ヴィンテージの良さと ノスタルジックさを活かしながら現代的なシルエット、機能を実現した新しい マウンテンパーカーです。 ディテール ・ドローコードの通ったひさしの付いたフード。 ・フロントボタンを隠しスナップボタン式。ボタン部分からの浸水を防ぐ仕様。 ・フロントのポケットはかがんだり、寝そべっても中身が物が落ちない様に ベルクロ留めのフラップが付いたポケット。 下部のポケットは寒い時にハンドウォーマーにもなる様に横からも手を入る 二重構造式。 ・下からの風の侵入を防ぐためのウエストのドローコード ・袖部分には寒風時に風の侵入を防ぐ為のベルクロ式のタブ。 ・Zipperは外気温が低い際にも動作する樹脂製務歯のYKKビスロン。 大型スライダーは引き手が下がっている時はスライダーが下がらない機構の オートマチックロックタイプ。 ・ミルスペックラベルを基にアイテム名をスタンプしたラベルと オリジナルのユニオンチケット(Don’t Copyの記載あり)が付属します。 ※こちらは受注生産品の為納品までに若干のお時間を頂きます。 お届けの際はミリタリー納入品をイメージしたスペシャルBOXにて お届け致します。 ※MEN’S CLUB 2017年12月号掲載商品 カラー Navy Orange Black サイズ 38(M) 着丈: 94cm 肩巾: ラグランスリーブの為計測不可 胸巾:57cm 袖丈: ラグランスリーブの為計測不可 40(L) 着丈: 97cm 肩巾: ラグランスリーブの為計測不可 胸巾: 59cm 袖丈: ラグランスリーブの為計測不可 日本製 HP → http://roundvalley.co.jp ※こちらの商品は受注生産品です。 現在ご注文頂きますと商品のお届けは11月末の予定になります。 ※ 商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により、 実物と異なる場合がございます。 予めご了承ください。 ※ 消費税率変更に伴い10月1日より価格を改定させて頂きました。
-
Jacket,Cutaway,Men’s,Single Blested,3Button (Card ♠♦♥♣ Stripe Wabash)
¥93,500
SOLD OUT
ARCH∧BES(アークビス)はヘリテージアイテムの中から優れたアーカイブを基にビスポーク (再構築)したスタイルをお届けしてます。 ARCH∧BESを代表するアイテムであるジャケット 【Jacket, Cutaway, Men’s, Single Blested, 3Button】(Card♠♦♥♣ Stripe Wabash)です。 こちらの商品は1910年~1920年代初頭ワークウェア製品に使用されていたウォバッシュ生地 (低オンスのインディゴ染め生地に白の抜染プリントを施した生地)の中でも大変珍しい トランプ柄のストライプ生地を熟練したテーラーが仕立てたという設定でデザイン。 当時のヴィンテージ資料を基にパターン、カッティング、仕立てをモディファイド(再構築)しています。 ワークウェアテイストのスタイルで本格的なテーラーメイド。 現代的に再構築された大人のヴィンテージテーラードスタイルをお試し下さい。 ※セットアップで使える同生地のパンツもございます。 <商品情報> 【カラー】 ・インディゴ ブルー トランプ ストライプ 表地:コットン100% トランプ柄ストライプ抜染プリント 芯地:ウール 100% 衿芯:麻 100% 裏地:キュプラ 100% 袖裏:キュプラ 100% ボタン:ボーンボタン 【原産国】 日本 【サイズ、寸法】 38(M) 着丈 75cm 肩巾 43cm 身巾 53cm 袖丈 64cm 40(L) 着丈 78cm 肩巾 45cm 身巾 55cm 袖丈 66cm 42(LL) 着丈 81cm 肩巾 47cm 身巾 57cm 袖丈 68cm 【デザイン、仕様】 ・20世紀初頭のラウンジジャケットの様にフロントが大きくカーブしたカッタウェイフロント。 前合わせを段返り3つボタン仕様にする事でコーディネートしやすいスタイルにモディファイド(再構築)しています。 ポケットフラップもフロントデザイン同様に緩やかなカーブを描きクラシカルな表情を醸し出します。 ・パターン(型紙)はヴィンテージのテーラー用文献を基に現代的に解釈を加え作成。 ダーツ無しの前身頃とモーニングコートと同じカッティングの後ろ身頃、肩の馴染みを良くする為に後ろに振られた肩線や前振りの強い袖等、 当時と同様な型紙操作を研究、モダナイズする事で無類の運動性とシルエットを両立させています。 【テキスタイル、付属】 ・1910年~1920年代初頭ワークウェア製品に使用されていたウォバッシュ生地(ローオンスのインディゴ染め生地に白の抜染プリントを施した生地)を使用。 抜染は抜染剤を使って生地の色を脱色するプリント方法でインクが生地の表面に付着しないので、生地の質感を損なわいインディゴ染め特有の経年変化も楽しめます。 ・裏地には吸湿発散性の高いキュプラを使用。 身頃は表地と同色、袖裏にはストライプを配色したテーラーメイド仕様。 ・釦は動物の骨から作られた乳白色のボーン釦。 天然素材のボタンは使う毎に経年変化によって味わい深い風合いに変化します。 全てクロス掛け根巻き付きの手作業で付けられています。 ・胸ポケットの内側にヴィンテージウェアに付けられていたユニオンチケットをオリジナルで制作した物を縫い付けてあります。 裏地にはミルスペックラベルを基にしたアイテム名を手押しスタンプしたラベルが縫い付けられてます。 【仕立て】 ・服の骨格たる身頃の芯地には現代では一般的な接着芯では無く国内でも数少ない作り毛芯職人の協力の元、テーラーでしか使われない表地に合せたオリジナルの「毛芯」を使用。 衿芯には「麻芯」、袖や肩に使われる「裄綿」パット等の副資材も表地に合わせたテーラーで使われる資材を使っています。 これらの芯地達は天然素材故に上記のクセ取りと合わせ、生地と一体化し気温、湿度に合わせ柔軟に対応していき、着用者の身体に馴染んでいきます。 ・国内の熟練テーラーに縫製を依頼。 縫製の前段階で一枚経ちの衿や身頃にクセ取り(※1)や「イセ込み」(※2)を行い 既製服とは思えない着心地とフィット感を実現しています。 ヴィンテージのテーラードジャケットを研究し通常よりも1.5倍の密度のミシンピッチにより 強度とデザインの両立を成立させています。 ・襟の仕様は通常既製服ではまず使われない一枚裁ち(襟が上襟と月腰襟に別れていない)。 裁断後職人がアイロンワークによる通称「衿の殺し」(※3)行程を行っています。 襟に縫い目が無い為、着用時の着心地と首にフィットし肩〜襟まで美しいラインを描きます。 裏襟のカラークロスには襟芯を留め付ける為のジグザグステッチと襟腰に細かくステッチをか け強度とシルエットを両立しています。 また衿先は折返してあり、これはオーダーメイドのディテールである「ヒゲ」仕様となってい ます。 ・運動性と通気性を考えた背裏の半裏観音仕立て。 裏地の付かない縫い代は裏地でバイアステープを作り、丁寧にパイピングされています。 ・各所に入れられれたホワイトステッチは当時の物と同じ非常に細かい運針数で縫製。 デザインだけでなく縫製仕様も当時の物を再現しつつ現代に合うように改良しています。 ・ワークウェアとテーラードウェアが分けられていなかった時代を考察した袖口は実際に開閉可能な本切羽仕立て。 ボタンは数ミリずつ重ねて付けるテーラー仕様を再現。 【その他】 ・お届けの際はミリタリー納入品をイメージしたスペシャルBOXに入れてお届けします。 ※1 テーラー職人のアイロンワークの1つで. 平面的な生地をジャケットの胸や 肩甲骨のふくらみ、前肩等の部分を立体的に仕上げ、身体にフィットさせるテクニック ※2 寸法の違うパーツを合わせる為分量の多い方をアイロンや生地を縫い縮める事で立体的に仕上げ、運動性と身体へのフィットを両立させるテクニック。 ※3 直線に裁断した襟を襟芯と一体化した後に首のカーブに合わせ職人のアイロンワークによって衿を立体的成形する ※ この商品は受注生産品の為納品までに若干のお時間を頂きます。 ※ 商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により、実物と異なる場合がございます。 予めご了承ください。
-
Jacket,Cutaway,Men’s,Single Blested,3Button (Cotton Twill)
¥81,400
ARCH∧BES(アークビス)はヘリテージアイテムの中から優れたアーカイブを基にビスポーク (再構築)したスタイルをお届けしてます。 ARCH∧BESを代表するアイテムであるジャケット【Jacket , Cutaway , Men’s, Single Blested , 3 Button】 (18c Cotton Dac)です。 こちらの商品は創世記のリーバイス等の製品に使われていたダック生地でテーラーが仕立てたジャケットという設定でデザインした商品です。 当時のヴィンテージ資料を基にパターン、カッティング、仕立てをモディファイド(再構築)しています。 細かな特徴は下記にありますが、ワークウェアテイストのスタイルで本格的なテーラーメイド。 現代的に再構築された大人のヴィンテージテーラードスタイルをお試し下さい。 【カラー】ブラウン/ブラック 表地:コットン100% ヘビーダック 芯地:ウール 100% 衿芯:リネン 100% 裏地:キュプラ 100% 袖裏:キュプラ 100% ボタン:本ナット(天然タグワ椰子)ボタン 【原産国】 日本 【サイズ】 38(M) 着丈 75cm 肩巾 43cm 身巾 53cm 袖丈 64cm 40(L) 着丈 78cm 肩巾 45cm 身巾 55cm 袖丈 66cm <商品情報> 【デザイン、仕様】 ・20世紀初頭のラウンジジャケットの様にフロントが大きくカーブしたカッタウェイフロント。 前合わせを段返り3つボタン仕様にする事でコーディネートしやすいスタイルにモディファイド(再構築)しています。 ポケットフラップもフロントデザイン同様に緩やかなカーブを描きクラシカルな表情を醸し出します。 ・パターン(型紙)をヴィンテージテーラー用文献を基に作成。 ダーツが無い前身頃とモーニングコートと同じカッティングの後ろ身頃、肩の馴染みを良くする為に後ろに振られた肩線や運動性を考慮した前振りの強い袖等、当時と同様な型紙操作をする事で無類の運動性とシルエットの両立を成立しています。 【テキスタイル、付属】 ・生地にはリーバイス創世記の製品に使われていたダック生地をイメージしたコットン100% ヘビーダック地を使用。 ヴィンテージワークウェアを思わせる生地は着る程にユーザーに馴染んでいき貴方だけの一着となります。 ・裏地には吸湿発散性の高いキュプラを使用。 身頃は表地と同色、袖裏にはストライプを配色したテーラーメイド仕様。 ・釦はタグワ椰子の実から作られた本ナット釦。 クラッシックなレリーフが刻まれた天然素材のボタンは使う毎に経年変化によって飴色になっていきます。 全てクロス掛け根巻き付きの手作業で付けられています。 ・胸ポケットの内側にヴィンテージウェアに付けられていたユニオンチケットをオリジナルで制作した物を縫い付けてあります。 裏地にはミルスペックラベルを基にしたアイテム名を手押しスタンプしたラベルが縫い付けられてます。 【仕立て】 ・服の骨格たる身頃の芯地には現代では一般的な接着芯では無く国内でも数少ない作り毛芯職人の協力の元、テーラーでしか使われない表地に合せたオリジナルの「毛芯」を使用。 衿芯には「麻芯」を袖や肩に使われる「裄綿」、パット等の副資材も表地に合わせたテーラーで使われる資材を使っています。 これらの芯地達は天然素材故に上記のクセ取りと合わせ、生地と一体化し気温、湿度に合わせ柔軟に対応していき、着用者の身体に馴染んでいきます。 ・縫製は国内の熟練テーラーに依頼。 縫製の前段階で一枚経ちの衿や身頃にクセ取り(※1)や「イセ込み」(※2)を行い既製服とは思えない着心地とフィット感を実現しています。 ヴィンテージのテーラードジャケットを研究し通常よりも1.5倍の密度のミシンピッチにより強度とデザインの両立を成立させています。 ・通常既製服ではまず使われない一枚裁ちの衿を採用し職人のアイロンワークによる通称「衿の殺し」(※3)行程を行っています。 また裏襟のカラークロスには襟芯を留め付ける為のジグザグステッチと襟腰に細かくステッチをかけて襟が立ち上がりつつも首に吸い付き、肩〜襟まで美しいラインを描きます。 衿先にはオーダーメイドの名残りであるディテールの「ヒゲ」があります。 ・運動性と通気性を考えた背裏の半裏観音仕立て。 裏地の付かない縫い代は裏地でバイアステープを作り丁寧にパイピングされています。 ・各所に入れられれたホワイトステッチは当時の物と同じ非常に細かい運針数で縫製。 デザインだけでなく縫製仕様も当時の物を再現しつつ現代に合うように改良しています。 ・ワークウェアとテーラードウェアが分けられていなかった時代を考察した袖口は実際に開閉可能な本切羽仕立て。 ボタンは数ミリずつ重ねて付けるテーラー仕様を再現。 【その他】 ・お届けの際はミリタリー納入品をイメージしたスペシャルBOXに入れてお届けします。 ※1 テーラー職人のアイロンワークの1つで. 平面的な生地をジャケットの胸や 肩甲骨のふくらみ、前肩等の部分を立体的に仕上げ、身体にフィットさせるテクニック ※2 寸法の違うパーツを合わせる為分量の多い方をアイロンや生地を縫い縮める事で立体的に仕上げ、運動性と身体へのフィットを両立させるテクニック。 ※3 直線に裁断した襟を襟芯と一体化した後に首のカーブに合わせ職人のアイロンワークによって衿を立体的成形する ※ この商品は受注生産品の為納品までに若干のお時間を頂きます。 ※ 商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により、実物と異なる場合がございます。 予めご了承ください。
-
Trousers, Men’s, Cotton, Uniform, Officer Type (Cotton West point)
¥49,500
ARCH∧BES(アークビス)はヘリテージアイテムの中から優れたアーカイブを基にビスポーク (再構築)したスタイルをお届けしてます。 ARCH∧BESを代表するアイテムの一つU.S.ARMYオフィサーチノタイプのトラウザーズ【Trousers, Men’s, Cotton, Uniform, Officer Type】です。 【特徴】 ・1920年~1950年代のアメリカ陸軍にて支給されたUS ARMY チノトラウザーズを士官が 赴任先の基地近くにある熟練したテーラーに注文した一品というストーリーを設定。 当時のヴィンテージ資料を基にパターン、カッティング、仕様を再現しつつ、 テーパードシルエットや後ろ身頃の尾錠使いなどトラッドテイストを取り入れ、 モディファイド(再構築)したデザイン。 ・パターン(型紙)はヴィンテージウェアを基に現代的な解釈を加え作成。 ミルスペックとテーラーリングの技術を取り入れた仕立てと縫製仕様で無類の運動性と 無骨ながら上品なシルエットを両立させています。 ・後ろ身頃のウエストは前身頃よりやや高くなったハイバック仕様。 20世紀前半まで用いられた仕様ですが、前かがみになった際にも後ろ身頃が下がらず、 シルエットを保てるいう利点があります。 後ろ中心がVの字に割れているのは曲線になっている身体に対応する為のスリットです。 更にベルト無しでもウエスト調節が出来る様にシンチバックベルトがあります。 クラシカルなディテールながら実用的な仕様はトラッドの時代まで残るディテールです。 ・ウエストの芯地には現代では一般的な接着芯では無く国内でも数少ない作り毛芯職人の協力の 元、テーラーでしか使われない表地に合せたオリジナルの「毛芯」を使用。 副資材も表地に合わせたテーラーで使われる資材やヴィンテージのミリタリーウェアに 使われていた物に近い物を使っています。 これらは天然素材故に生地と一体化し気温、湿度に合わせ柔軟に対応、着用者の身体に 馴染んでいきます。 ・国内の熟練テーラーに縫製を依頼。 縫製の前段階で身頃にクセ取り(※2)を行いカジュアルウェアとは思えない着心地と フィット感を実現しています。 ・コインポケット(ウォッチポケット)は当時のオリジナルでは数が少ない3㎜幅の両玉縁仕様。 高度な技術を要し、手作業でなければ作れない仕様です。 ・前開きはボタンフライ。 比翼は身頃の見返しにステッチで止められています。 無くても良い仕様ですが、釦を閉めた時、釦の間が不格好に開かない様にというご利用者の事 を考え一手間加えた仕様です。 ・前ポケットは手の入れ易い斜め切り替え。 脇の縫い目を利用するよりも手が入れ易く、ミリタリーウェアとして実用性を重視した 仕様。 ポケット口のステッチは当時のオフィサーチノの多く見られたウイング状のステッチ。 仕様としてはポケットの見返しを止める物なので直線でも良いのですが、敢えてオフィサー (士官)のオーダー品として採用。 ・後ろポケットは前ポケットのステッチと合わせたウィング状のフラップ付き片玉縁ポケット。 優雅なカーブのフラップはポケットに入れた物が落ちにくく、使っている内にポケット口が 開いてしまうのも防げます。 ・生地には1920年~1950年代の米陸軍のチノパンに用いられていた生地を検証したコーマ糸 (※1)を使用したコットン100%高密度ウエストポイントを使用。 更にコールドマーセライズ加工を施した事でワークウェアとしての高い耐久性とトラウザーズ としての靭やかさ、光沢感という相反するメリットを併せ持ちます。 ・釦は天然のタグワ椰子から削り出された本ナット釦。 クラッシックなレリーフが刻まれた天然素材のボタンは経年変化によって飴色に変化。 サスペンダー用ボタンもウエストに付属しているのでコーディネートの幅も拡がります。 ・ポケットの後ポケット袋布内側にヴィンテージウェアに付けられていたオリジナルの ユニオンチケット、前ポケットの袋地にはミルスペックラベルを基にしたアイテム名を 手押しスタンプしたラベルが縫い付けられてます。 ・シンチバックベルト調節用の金具はヴィンテージウェアに使われる針刺しタイプ。 PL法の関係で針は繋がっていますが、こだわる方は此処をペンチとヤスリで当時の様に加工も 可能(加工はあくまでも自己責任にてお願いいたします) ・全てのボタンは上部で釦を取れ難くするため糸を十文字にかがる「クロス掛け」と 釦の根本に糸を巻き付ける「根巻き」で付けられています。 ・各所に入れられれたステッチは当時の物と同じ非常に細かい運針数で縫製。 デザインだけでなく縫製仕様も当時の物を再現しつつ現代に合うように改良しています。 ・お届けの際はミリタリー納入品をイメージしたスペシャルBOXに入れてお届けします。 ※1コーマ糸は綿花を紡ぐ最終工程でコーミングを行い、短い未熟部分などを約15%〜20% 取り除いた高級綿糸。 長い繊維だけが平行に揃えられたコーマ糸を通常よりも高密度に織る事でに強さを増し、 毛羽立ちも少なく肌触りの良いソフトな生地にしています。 ※2 テーラー職人のアイロンワークの1つで. 平面的な生地を脚の曲線に合わせ立体的に仕上げ、 身体にフィットさせるテクニック 【カラー】 ・ベージュ、オリーブ、ブラック 表地:コットン100% コーマ糸使用高密度ウェストポイント 芯地:ウール 100% ボタン:ナット(天然タグワ椰子)削り出しエングレービングボタン 尾錠 : ニードルタイプ 【原産国】 日本 【サイズ、寸法】 38(M) ウエスト 85cm ヒップ 107cm 股下 85cm 前股上31cm 渡り幅32cm 裾幅21cm 40(L) ウエスト 89cm ヒップ 111cm 股下 87cm 前股上32cm 渡り幅34cm 裾幅22cm 42(LL) ウエスト103cm ヒップ 115cm 股下 89cm 前股上33cm 渡り幅36cm 裾幅23cm ※ この商品は受注生産品の為納品までに若干のお時間を頂きます。 ※ 商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により、実物と異なる場合がございます。 予めご了承ください。
-
Trousers, Men’s, Cotton, Uniform, Officer Type (Card♠♦♥♣ Stripe Wabash)
¥49,500
SOLD OUT
ARCH∧BES(アークビス)はヘリテージアイテムの中から優れたアーカイブを基にビスポーク (再構築)したスタイルをお届けしてます。 ARCH∧BESを代表するアイテムであるUSオフィサーチノタイプのトラウザーズ 【Trousers,, Men’s, Cotton, Uniform, Officer Type】(Card♠♦♥♣ Stripe Wabash)です。 こちらの商品は1910年~1920年代初頭ワークウェア製品に使用されていたウォバッシュ生地 (低オンスのインディゴ染め生地に白の抜染プリントを施した生地)を熟練したテーラーが 同生地のジャケットに合わせて仕立てたという設定でデザイン。 当時のヴィンテージ資料を基にパターン、カッティング、仕立てをモディファイド(再構築)しています。 ワーク&ミリタリーテイストのスタイルで本格的なテーラーメイド。 現代的に再構築された大人のヴィンテージスタイルをお試し下さい。 ※セットアップで使える同生地のジャケットもございます。 【カラー】 ・インディゴ ブルー トランプ ストライプ 表地:コットン100% トランプ柄ストライプ抜染プリント 芯地:ウール 100% ボタン:ボーンボタン 尾錠 : ニードルタイプ 【原産国】 日本 【サイズ、寸法】 38(M) ウエスト 85cm ヒップ 107cm 股下 85cm 前股上31cm 渡り幅32cm 裾幅21cm 40(L) ウエスト 89cm ヒップ 111cm 股下 87cm 前股上32cm 渡り幅34cm 裾幅22cm 42(LL) ウエスト103cm ヒップ 115cm 股下 89cm 前股上33cm 渡り幅36cm 裾幅23cm <商品情報> 【デザイン、仕様】 ・1920~50年代までのUS ARMY チノトラウザーズの優れたディテール、シルエットを基に現代的に再構築したデザイン。 ・パターン(型紙)はヴィンテージを基に現代的に解釈を加え作成。 当時と同様な型紙操作を研究、モダナイズ。 テーラーリングの技術も取り入れた仕立てと縫製仕様で無類の運動性とシルエットを両立させています。 ・前ポケットのステッチと後ろポケットフラップは優雅な曲線状のウィングを描きます。 ワークウェアとドレスウェアの垣根が曖昧だった時代のヴィンテージディテールを取り入れ、無骨さの中にも大人のエレガントさを表現。 【テキスタイル、付属】 ・1910年~1920年代初頭ワークウェア製品に使用されていたウォバッシュ生地 (ローオンスのインディゴ染め生地に白の抜染プリントを施した生地)を使用。 抜染は抜染剤を使って生地の色を脱色するプリント方法でインクが生地の表面に付着しないので生地の質感を損なわいインディゴ染め特有の経年変化も楽しめます。 ・釦は動物の骨から作られた乳白色のボーン釦。 天然素材のボタンは使う毎に経年変化によって味わい深い風合いに変化します。 全てクロス掛け根巻き付きの手作業で付けられています。 クラシカルなコーディネートに必要不可欠なサスペンダー用のボタンもウエストに付属。 ・ポケットの袋地にはヴィンテージウェアに付けられていたユニオンチケットをオリジナルで制作した物を縫い付けてあります。 裏地にはミルスペックラベルを基にしたアイテム名を手押しスタンプしたラベルが縫い付けられてます。 ・ウエストの後ろ側にはウエスト調節用のシンチバックベルト。 調節用の金具は針刺しタイプ。 【仕立て】 ・ウエストの芯地は現代では一般的な接着芯では無く国内でも数少ない作り毛芯職人の協力の元、テーラーでしか使われない表地に合せたオリジナルの「毛芯」を使用。 副資材も表地に合わせたテーラーで使われる資材を使っています。 これらは天然素材故に生地と一体化し気温、湿度に合わせ柔軟に対応していき、着用者の身体に馴染んでいきます。 ・国内の熟練テーラーに縫製を依頼。 縫製の前段階で身頃にクセ取り(※1)を行い既製服とは思えない着心地とフィット感を実現しています。 ヴィンテージのテーラードトラウザーズ、チノパン双方を研究。 通常よりも1.5倍の密度のミシンピッチにより強度とデザインの両立を成立させています。 ・・コインポケットは高度な技術を要し、手作業でなければ作れない当時のオリジナルでは数が少ない希少な3㎜幅の両玉縁仕様。 ・前開きはボタンフライ。 比翼は身頃の見返しにステッチで止められています。 無くても良い仕様ですが、釦を閉めた時、釦の間が不格好に開かない様にという ご利用者の事を考えた、一手間加えた仕様です。 ・各所に入れられれたホワイトステッチは当時の物と同じ非常に細かい運針数で縫製。 デザインだけでなく縫製仕様も当時の物を再現しつつ現代に合うように改良しています。 【その他】 ・お届けの際はミリタリー納入品をイメージしたスペシャルBOXに入れてお届けします。 ※1 テーラー職人のアイロンワークの1つで. 平面的な生地を脚の曲線に合わせ立体的に仕上げ、身体にフィットさせるテクニック ※ この商品は受注生産品の為納品までに若干のお時間を頂きます。 ※ 商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により、実物と異なる場合がございます。 予めご了承ください。
-
Jacket, Cutaway, Men’s, Single Blested, 3Button(Small Flower Wabash)
¥93,500
ARCH∧BES(アークビス)はヘリテージアイテムの中から優れたアーカイブを基にビスポーク (再構築)したスタイルをお届けしてます。 ARCH∧BESを代表するアイテムであるジャケット 【Jacket, Cutaway, Men’s, Single Blested, 3Button】(Small Flower Wabash)です。 こちらの商品は1910年~1920年代初頭ワークウェア製品に使用されていたウォバッシュ生地 (低オンスのインディゴ染め生地に白の抜染プリントを施した生地)の中でも非常に珍しい小花柄の生地を熟練したテーラーが仕立てたというストーリーでデザインしたカッタウェイフロントジャケット。 当時のヴィンテージ資料を基にパターン、カッティング、仕立てをモディファイド(再構築)しています。 カジュアルながらもエレガントな小花柄のワバッシュ生地と卓越した仕立て技術が光る大人カジュアルジャケット。 現代的に再構築された大人のヴィンテージテーラードスタイルをお試し下さい。 <商品情報> 【カラー】 ・インディゴブルー スモールフラワー プリント 表地:コットン100% 小花柄 抜染プリント 芯地:ウール 100% 衿芯:麻 100% 裏地:キュプラ 100% 袖裏:キュプラ 100% ボタン:ボーンボタン 【原産国】 日本 【サイズ、寸法】 38(M) 着丈 75cm 肩巾 43cm 身巾 53cm 袖丈 64cm 40(L) 着丈 78cm 肩巾 45cm 身巾 55cm 袖丈 66cm 42(LL) 着丈 81cm 肩巾 47cm 身巾 57cm 袖丈 68cm <商品情報> 【デザイン、仕様】 ・20世紀初頭のラウンジジャケットの様にフロントが大きくカーブしたカッタウェイフロント。 前合わせを段返り3つボタン仕様にする事でコーディネートしやすいスタイルにモディファイド(再構築)しています。 ポケットフラップもフロントデザイン同様に緩やかなカーブを描きクラシカルな表情を醸し出します。 ・パターン(型紙)はヴィンテージのテーラー用文献を基に現代的に解釈を加え作成。 ダーツ無しの前身頃とモーニングコートと同じカッティングの後ろ身頃、肩の馴染みを良くする為に後ろに振られた肩線や前振りの強い袖等、 当時と同様な型紙操作を研究、モダナイズする事で無類の運動性とシルエットを両立させています。 【テキスタイル、付属】 ・1910年~1920年代初頭ワークウェア製品に使用されていたウォバッシュ生地 (ローオンスのインディゴ染め生地に白の抜染プリントを施した生地)を使用。 抜染は抜染剤を使って生地の色を脱色するプリント方法でインクが生地の表面に付着しないので、生地の質感を損なわいインディゴ染め特有の経年変化も楽しめます。 ・裏地には吸湿発散性の高いキュプラを使用。 身頃は表地と同色、袖裏にはストライプを配色したテーラーメイド仕様。 ・釦は動物の骨から作られた乳白色のボーン釦。 天然素材のボタンは使う毎に経年変化によって味わい深い風合いに変化します。 全てクロス掛け根巻き付きの手作業で付けられています。 ・胸ポケットの内側にヴィンテージウェアに付けられていたユニオンチケットをオリジナルで制作した物を縫い付けてあります。 裏地にはミルスペックラベルを基にしたアイテム名を手押しスタンプしたラベルが縫い付けられてます。 【仕立て】 ・服の骨格たる身頃の芯地には現代では一般的な接着芯では無く国内でも数少ない作り毛芯職人の協力の元、テーラーでしか使われない表地に合せたオリジナルの「毛芯」を使用。 衿芯には「麻芯」、袖や肩に使われる「裄綿」パット等の副資材も表地に合わせたテーラーで使われる資材を使っています。 これらの芯地達は天然素材故に上記のクセ取りと合わせ、生地と一体化し気温、湿度に合わせ柔軟に対応していき、着用者の身体に馴染んでいきます。 ・国内の熟練テーラーに縫製を依頼。 縫製の前段階で一枚経ちの衿や身頃にクセ取り(※1)や「イセ込み」(※2)を行い 既製服とは思えない着心地とフィット感を実現しています。 ヴィンテージのテーラードジャケットを研究し通常よりも1.5倍の密度のミシンピッチにより 強度とデザインの両立を成立させています。 ・襟の仕様は通常既製服ではまず使われない一枚裁ち(襟が上襟と月腰襟に別れていない)。 裁断後職人がアイロンワークによる通称「衿の殺し」(※3)行程を行っています。 襟に縫い目が無い為、着用時の着心地と首にフィットし肩〜襟まで美しいラインを描きます。 裏襟のカラークロスには襟芯を留め付ける為のジグザグステッチと襟腰に細かくステッチをか け強度とシルエットを両立しています。 また衿先は折返してあり、これはオーダーメイドのディテールである「ヒゲ」仕様となってい ます。 ・運動性と通気性を考えた背裏の半裏観音仕立て。 裏地の付かない縫い代は裏地でバイアステープを作り、丁寧にパイピングされています。 ・各所に入れられれたホワイトステッチは当時の物と同じ非常に細かい運針数で縫製。 デザインだけでなく縫製仕様も当時の物を再現しつつ現代に合うように改良しています。 ・ワークウェアとテーラードウェアが分けられていなかった時代を考察した袖口は実際に開閉可能な本切羽仕立て。 ボタンは数ミリずつ重ねて付けるテーラー仕様を再現。 【その他】 ・お届けの際はミリタリー納入品をイメージしたスペシャルBOXに入れてお届けします。 ※1 テーラー職人のアイロンワークの1つで. 平面的な生地をジャケットの胸や 肩甲骨のふくらみ、前肩等の部分を立体的に仕上げ、身体にフィットさせるテクニック ※2 寸法の違うパーツを合わせる為分量の多い方をアイロンや生地を縫い縮める事で立体的に仕上げ、運動性と身体へのフィットを両立させるテクニック。 ※3 直線に裁断した襟を襟芯と一体化した後に首のカーブに合わせ職人のアイロンワークによって衿を立体的成形する ※ この商品は受注生産品の為納品までに若干のお時間を頂きます。 ※ 商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により、実物と異なる場合がございます。 予めご了承ください。
-
SweatShirt,Men's,Crew,Neck,(Front,Gazette,ARCH∧BESロゴ,Print)
¥27,280
ARCH∧BES(アークビス)定番のブランドロゴプリント入りスウェットシャツです。 胸元にはヴィンテージの需品補給廠支給のスウェット基にカレッジ風に アレンジしたオリジナルプリントを施しました。 プリントは染み込みプリント仕様で、使う毎にかすれていき、ヴィンテージさながらの経年変化も楽しめます。 仕様は1950~60年代に米軍に納入されていた前Vガゼット付きのスウェットシャツを基に当時の縫製仕様を基に2本針や4本針といった今では貴重なミシンによる縫製を部分毎に分けて作成されています。 この仕様は1930年代にスウェットのパイオニアでC社の営業担当者が顧客の洗濯すると着丈が 縮んでしまう製品をなんとかならないかと相談した事をきっかけに 縦に生地が縮んでしまうなら、縦に使われていた素材を横に使いする事で洗濯による縮を抑える事が出来るのではという発想から生まれました。 さらに、横使いした事による横方向の縮みには両脇に縦リブを使用する事で対応。 洗濯しても型崩れしにくく、従来の製品よりも着脱や動きが容易なスウェットとなっています。 この様に本来のアスレチックウェアの機能はそのままにアウターの中にも着れるようにシルエットをややスリムにモディファイド(再構築)しています。 生地はヴィンテージウェアスウェットシャツに見られる30/10杢カラーの裏毛生地を使用。 こちらは起毛タイプでは無いので幅広いシーズンに対応致します。 遊び心ある配色のリブやプリントでトラッドやヴィンテージ感を出しつつ、着回しの効く都会的でモダンな1着に仕上ました。 カラーはグレーxレッド(リブ)、グレーxネイビー(リブ)の2色。 お届けの際はミリタリー納入品をイメージしたスペシャルBOXに入れてお届け致します。 38(M)サイズ 着丈 69㎝ 身巾 57㎝ 肩巾 42㎝ 袖丈 63㎝ 袖口寸法 9㎝ 天巾(外寸) 25.5㎝ 裾巾 44㎝ 40(L)サイズ 着丈 71㎝ 身巾 59㎝ 肩巾 44㎝ 袖丈 64㎝ 袖口寸法 9㎝ 天巾(外寸) 25.5㎝ 裾巾 46㎝ 日本製 HP → http://roundvalley.co.jp ※ 弊社独自の計測方法によります。 ※ カットソー商品の性質上 実際の商品とは多少寸法の誤差が生じる場合がございます。 ※ プリントはハンドプリントの為画像とやや位置が異なる場合がございます。 ※ 商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により、 実物と異なる場合がございます。 予めご了承ください ※ 消費税率変更に伴い10月1日より価格を改定させて頂きました。 ARCHIVEとBESPOKEを数学記号の論理積(∧)で結んだブランド名が示すとおり、ヴィンテージプロダクトの資料(ARCHIVE)を基に、現代に合わせて仕立てる(BESPOKE)事により、新たなプロダクトを生み出しています。 単なるリプロダクションに留まらずこれからの価値ある一品となるプロダクツを 目指しシンプルながらも細部の至る所にヴィンテージ仕様を備えながら今の時代にアップデートしたシルエットとフィット感、機能を提案しています。
-
SweatShirt,Men's,Crew,Neck,(Front,Gazette,UCMA,Print) / SWME02
¥27,280
ARCH∧BES(アークビス)定番のUSMA(米陸軍士官学校)プリント入り スウェットシャツです。 胸元のプリントには1950~60年代にUSMA(米陸軍士官学校)で使われた”PHYSICAL EDUCATION” 入りの物を施しています。 プリントはクラッシックな染み込みプリント(オートミール、グレー)、 ラバー(ネイビー)仕様で、使う毎にかすれていき、ヴィンテージさながらの経年変化も楽しめます。 仕様は1950~60年代に米軍に納入されていた前Vガゼット付きのスウェットシャツを基に当時の縫製仕様を基に2本針や4本針といった今では貴重なミシンによる縫製を部分毎に分けて作成されています。 この仕様は1930年代にスウェットのパイオニアでC社の営業担当者が顧客の洗濯すると着丈が 縮んでしまう製品をなんとかならないかと相談した事をきっかけに 縦に生地が縮んでしまうなら、縦に使われていた素材を横に使いする事で洗濯による縮を抑える事が出来るのではという発想から生まれました。 さらに、横使いした事による横方向の縮みには両脇に縦リブを使用する事で対応。 洗濯しても型崩れしにくく、従来の製品よりも着脱や動きが容易なスウェットとなっています。 この様に本来のアスレチックウェアの機能はそのままにアウターの中にも着れるようにシルエットをややスリムにモディファイド(再構築)しています。 生地はヴィンテージウェアスウェットシャツに30/10杢カラーの起毛裏毛生地を使用。 遊び心ある配色のリブやプリントでトラッドやヴィンテージ感を出し着回しの効くデザインに仕上げました。 またお届けの際はミリタリーの納入品をイメージしたスペシャルBOXに入れてお届け致します。 カラー OatmealxGlay(リブ)(ブラック染み込みプリント) GlayxOatmeal(リブ)(ブラック染み込みプリント) NavyxNavy (リブ)(ホワイト ラバープリント) の3色。 38(M)サイズ 着丈 69㎝ 身巾 57㎝ 肩巾 42㎝ 袖丈 63㎝ 袖口寸法 9㎝ 天巾(外寸) 25.5㎝ 裾巾 44㎝ 40(L)サイズ 着丈 71㎝ 身巾 59㎝ 肩巾 44㎝ 袖丈 64㎝ 袖口寸法 9㎝ 天巾(外寸) 25.5㎝ 裾巾 46㎝ 日本製 HP → http://roundvalley.co.jp ※ 弊社独自の計測方法によります。 ※ 商品の性質上実際の商品とは多少寸法の誤差が生じる場合がございます。 ※ プリントはハンドプリントの為画像とやや位置が異なる場合がございます。 ※こちらは受注生産品です。 納品までに若干のお時間を頂きます。 ※ 消費税率変更に伴い10月1日より価格を改定させて頂きました。 ※ 商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により、 実物と異なる場合がございます。 予めご了承ください。 ARCHIVEとBESPOKEを数学記号の論理積(∧)で結んだブランド名が示すとおり、ヴィンテージプロダクトの資料(ARCHIVE)を基に、現代に合わせて仕立てる(BESPOKE)事により、新たなプロダクトを生み出しています。 単なるリプロダクションに留まらずこれからの価値ある一品となるプロダクツを 目指しシンプルながらも細部の至る所にヴィンテージ仕様を備えながら今の時代にアップデートしたシルエットとフィット感、機能を提案しています。
-
Shirts,Men's,PoloCollar Attached Pleats
¥27,500
ARCH∧BES(アークビス)はヘリテージアイテムの中から優れたアーカイブを基にビスポーク (再構築)したスタイルをお届けしてます。 その中でも年間を通じて展開しているポロカラー(ボタンダウン)にプリーツを施したシャツ Shirts,Men's,PoloCollar Attached Pleats です。 シャツとして定番のボタンダウンシャツはポロ競技で着用されいたシャツの襟が 騎乗して疾走する際、風に煽られてめくりあがるのを防ぐため、襟をボタンで留める形状のシャツが考案され、それがポロ競技者に定着しました。 その為ボタンダウンの衿のことを「ポロカラー」とも言います。 (ARCH∧BESではこちらを踏襲しています。) その後ブルックス・ブラザーズの創業者の孫が渡英中にポロを観戦した際そのシャツにヒントを得て、ボタンダウンシャツを商品化。 アメリカ東部の大学生の間で大流行。 アイビールックの象徴として全米に広がったのです。 そのボタンダウンシャツの教科書とも言えるブルックス・ブラザーズの襟型を研究し、 オリジナルパターンを作製。 襟に美しいロールを生み出すシャツが完成しました。 そのポロカラーシャツに更に一捻り加え、本来フォーマルウェアに用いられる胸部分のプリーツをプラスしました。 カジュアルとフォーマル双方の要素を融合したそのデザインは優れたアーカイブを再構築する 正にARCH∧BESらしい一品です。 細かな特徴は下記にありますがヴィンテージシャツのパターンを基にカッティングを現代的に 解釈し直したオリジナルのパターンとクラシカルなディテールや生地はデニムやミリタリースタイル等のカジュアルスタイルからテーラードジャケット、スーツのドレススタイルまで幅広い アイテムに合います。 現代的に再構築されたこれからのヴィンテージスタイルのシャツを是非お試し下さい。 カラー ホワイト サックス 2色展開。 【特徴】 ・生地は立200周年を迎えたブルックスブラザーズのヴィンテージシャツ生地を再現した コットン100%の40/3 オックスフォードを使用。 通常2本で引き揃える経糸を3本とし、通常より打ち込みが強い生地を使用。 丈夫で程よい光沢感があるきじ、カジャル〜ドレスまで幅広いスタイルに対応します。 また洗う度に味わいのある表情へ変化し、お客様だけの一着へ変化していきます。 ・国内の熟練職人による限界値に近い3〜4mm巾1本針折伏せ縫いを採用。 ミシンピッチは1インチあたり25針というドレスシャツ仕様の細かい運針数の縫製です。 これによりカジュアルな素材ながら洗いざらしでもラフになりすぎない表情を 生み出しています。 ・胸部分のプリーツは職人の手によるハンドプリーツ。 機械で折ったのとは微妙に違う柔らかい表情となり前世紀のヴィンテージシャツの様な面持ち です。 ・アイビールックの象徴としてのブルックス・ブラザーズのポロカラーシャツ。 このボタンダウンシャツの教科書とも言える襟型を研究し、オリジナルパターンを作製。 襟に美しいロールを生み出しています。 ・ヴィンテージのシャツのパターンを基にした高めのヨーク位置 背中の運動性を考慮したバイアスカット背中心接ぎのスプリットヨークを採用。 後身頃のクラッシックなギャザーと合わせ抜群の運動性を与えます。 ヨークの下にはトラッドなディテールハンガーループも備えています。 ・シャツが未だ下着であった時代のクラシカルなディテールである前立てが途中で終わり、 そこから裾にかけてカーブしているフロントカットを採用。 単なるデザインだけでなく前立てが途中で終り裾が振らしてある為、 タックイン時にはシルエットを保ち、タックアウトした際にはアクセントとなる様に デザインされています。 ・袖のカッティングはジャケット同様の2枚袖仕様でワークとドレスシャツの区切りが 曖昧だった時代のパターンを再現。 小さめながら決して窮屈ではないアームホールと細すぎず腕時計をしても引っかかりが 無いやや広めの袖口とクラシカルなギャザーが運動性とヴィンテージなスタイルを 両立させています。 ・芯には一般的な接着芯では無く高級なドレスシャツに使われるフラシ芯を使用。 芯が固定されていないので洗う度に馴染み、プレスをすればしっかりとした表情を保ちます。 ・釦は天然の貝ボタンを使用。 釦は全て職人によるクロス掛け根巻き付きの手作業で付けられています。 ・胸ポケットの内側にヴィンテージウェアに付けられていたユニオンチケットをオリジナルで 制作した物(Don’t Copyの記載あり)を縫い付けてあります。 また身頃裏にはミルスペックラベルを基にしたアイテム名を手押しスタンプしたラベルを装備 ・お届けの際はミリタリー納入品をイメージしたスペシャルBOXに入れてお届けします。 【カラー】 ・White ・Sax 表地:コットン100% 40/3 ヴィンテージオックスフォード 芯地:フラシ芯 ボタン:天然貝 ・原産国 日本 38(M) 着丈 73cm 肩巾 43cm 身巾 52cm 袖丈 61cm ネック寸法: 40cm 40(L) 着丈 75cm 肩巾 45cm 身巾 54cm 袖丈 63cm ネック寸法: 41cm ※ こちらの商品は受注生産品です。 御注文いただいてから納品まで少々お時間を頂く場合がございます。 御注文後詳しい納品日をご連絡させて頂きます。 予めご了承下さい。 ※ 商品の質感・色はお客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により 実物と異なる場合が ございます。 予めご了承ください。 ※ スタッフ採寸の為多少の誤差がございますが、ご了承下さい。 ※ この商品の生地はヴィンテージの生地を再現した非常に繊細な生地の為 洗濯の際は必ず商品に付属の洗濯表示の洗濯方法に従ってください。 またクリーニングの際は信頼ある専門店へお出し下さい。
-
Shirts,Men's,RoundCollar
¥21,780
ARCH∧BES(アークビス)はヘリテージアイテムの中から優れたアーカイブを基にビスポーク (再構築)したスタイルをお届けしてます。 その中でも年間を通じて展開しているラウンドカラーシャツ「Shirts,Men's,RoundCollar」です。 シャツとしてはレギュラーカラーを定番にしている所が多い中、 19世紀〜20世紀初頭にオーソドックスなスタイルであった衿先が小丸のラウンドカラーを 採用。 レギュラーカラーに比べ少しクラシカルで砕けた感じを演出するのに最適な襟型です。 細かな特徴は下記にありますがヴィンテージシャツのパターンを基にカッティングを現代的に 解釈し直したオリジナルのパターンとクラシカルなディテールや生地はデニムやミリタリースタイル等のカジュアルスタイルからテーラードジャケット、スーツのドレススタイルまで幅広い アイテムに合います。 現代的に再構築されたこれからのヴィンテージスタイルのシャツを是非お試し下さい。 カラー ホワイト サックス 2色展開。 【特徴】 ・ 生地は創立200周年を迎えたブルックスブラザーズのヴィンテージシャツ生地を再現した コットン100%の40/3 オックスフォードを使用。 通常2本で引き揃える経糸を3本とし、通常より打ち込みが強い生地を使用。 丈夫で光沢感がある生地はカジャル〜ドレスまで幅広いスタイルに対応します。 また洗う度に味わいのある表情へ変化し、お客様だけの一着へ変化していきます。 ・国内の熟練職人による限界値に近い3〜4mm巾1本針折伏せ縫いを採用。 ミシンピッチは1インチあたり25針というドレスシャツ仕様の細かい運針数の縫製です。 これらの仕様はカジュアルな素材ながら洗いざらしでもラフになりすぎない表情を 生み出しています。 ・19世紀〜20世紀初頭にオーソドックスなスタイルであったやや小丸のラウンドカラーは レギュラーカラーに比べ少しクラシカルで砕けた感を演出するのに最適な襟型です。 ・ヴィンテージのシャツのパターンを基にした高めのヨークの位置,生地をバイアスカットにし 背中心で接いだスプリットヨークを採用。 後身頃のクラッシックなギャザーと合わせ手のかかる職人技は着用時に抜群の運動性を 与えます。 ヨークの下にはトラッドなディテールハンガーループも備えています。 ・シャツが未だ下着であった時代のクラシカルなディテールである前立てが途中で終わり、 そこから裾にかけてカーブしているフロントカットを採用。 単なるデザインだけでなく前立てが途中で終り裾が振らしてある為 タックインした際にはシルエットが崩れず、タックアウトした際にはアクセントとなる様に デザインされています。 ・袖のカッティングはジャケット同様の2枚袖仕様でワークとドレスシャツの区切りが 曖昧だった時代のパターンを再現。 小さめながら決して窮屈ではないアームホールと細すぎず腕時計をしても引っかかりが無い やや広めの袖口とクラシカルなギャザーが運動性とヴィンテージなスタイルを 両立させています。 ・芯には一般的な接着芯では無く高級なドレスシャツに使われるフラシ芯を使用。 芯が固定されていないので洗う度に馴染み、プレスをすればしっかりとした表情を保ちます。 ・釦は天然の貝ボタンを使用。 釦は全て職人によるクロス掛け根巻き付きの手作業で付けられています。 ・胸ポケットの内側にヴィンテージウェアに付けられていたユニオンチケットを オリジナルで制作した物(Don’t Copyの記載あり)を縫い付けてあります。 身頃裏にはミルスペックラベルを基にしたアイテム名を手押しスタンプしたラベルを装備。 ・お届けの際はミリタリー納入品をイメージしたスペシャルBOXに入れてお届けします。 【カラー】 ・White ・Sax 表地:コットン100% 40/3 ヴィンテージオックスフォード 芯地:フラシ芯 ボタン:天然貝 ・原産国 日本 38(M) 着丈 73cm 肩巾 43cm 身巾 52cm 袖丈 61cm ネック寸法: 40cm 40(L) 着丈 75cm 肩巾 45cm 身巾 54cm 袖丈 63cm ネック寸法: 41cm ※ サックス以外の商品は受注生産品です。 納品までに若干のお時間を頂きます。 現在(9月下旬)受注の方のお届けは10月末を予定しております。 ※ 商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により、 実物と異なる場合がございます。 予めご了承ください。 ※ 消費税率変更に伴い10月1日より価格を改定させて頂きました。 ARCHIVEとBESPOKEを数学記号の論理積(∧)で結んだブランド名が示すとおり、 ヴィンテージプロダクトの資料(ARCHIVE)を基に、 現代的な解釈を加えて仕立てる事(BESPOKE)により、新たなプロダクトを生み出しています。 単なるリプロダクションに留まらずこれからの価値ある一品となるプロダクツを 目指しシンプルながらも細部の至る所にヴィンテージ仕様を備えながら今の時代にアップデートしたシルエットとフィット感、機能を提案しています。 HP → http://roundvalley.co.jp
-
Shirts,Men's,PoloCollar
¥21,780
ARCH∧BES(アークビス)はヘリテージアイテムの中から優れたアーカイブを基にビスポーク (再構築)したスタイルをお届けしてます。 その中でも年間を通じて展開しているポロカラー(ボタンダウン)シャツ 「Shirts,Men's,PoloCollar」です。 シャツとして定番のボタンダウンシャツですが始まりはポロ競技で着用されていました。 騎乗して疾走する際、襟が風に煽られてめくりあがるのを防ぐ為、 襟をボタンで留める形状のシャツが考案され、ポロ競技者に定着しました。 その為ボタンダウンの衿のことを「ポロカラー」とも言います。 (ARCH∧BESではこちらの名称を踏襲しています。) レギュラーカラーに比べ少しクラシカルで砕けた感じを演出するのに最適な襟型です。 その後ブルックス・ブラザーズの創業者の孫が渡英中にポロを観戦した際、ポロ競技者が着ているボタン留めのシャツにヒントを得て、ボタンダウンシャツを商品化。 後にアメリカ東部の大学生の間で大流行となり、アイビールックの象徴として全米に広がりました。 このボタンダウンシャツの教科書とも言えるブルックス・ブラザーズの襟型を研究し、 オリジナルパターンを作製。 襟に美しいロールを生み出したシャツが完成しました。 細かな特徴は下記にありますがヴィンテージシャツのパターンを基にカッティングを 現代的解釈し直したオリジナルのパターンとクラシカルなディテールや生地は デニムやミリタリースタイル等のカジュアルスタイルからテーラードジャケット、スーツのドレススタイルまで幅広いアイテムに合います。 現代的に再構築されたこれからのヴィンテージスタイルのシャツを是非お試し下さい。 カラー ホワイト サックス 2色展開。 【特徴】 ・生地は立200周年を迎えたブルックスブラザーズのヴィンテージシャツ生地を再現したコットン 100%の40/3 オックスフォードを使用。 通常2本で引き揃える経糸を3本とした通常より打ち込みが強い生地を使用。 丈夫で程よい光沢感があるきじ、カジャル〜ドレスまで幅広いスタイルに対応します。 また洗う度に味わいのある表情へ変化し、お客様だけの一着へ変化していきます。 ・国内の熟練職人による限界値に近い3〜4mm巾1本針折伏せ縫いを採用。 ミシンピッチは1インチあたり25針というドレスシャツ仕様の細かい運針数の縫製です。 これによりカジュアルな素材ながら洗いざらしでもラフにならない表情を生み出しています。 ・アイビールックの象徴としてのブルックス・ブラザーズのポロカラーシャツ。 このボタンダウンシャツの教科書とも言える襟型を研究し、オリジナルパターンを作製。 襟に美しいロールを生み出しています。 ・ヴィンテージのシャツのパターンを基にした高めのヨーク位置 背中の運動性を考慮したバイアスカット背中心接ぎのスプリットヨークを採用。 後身頃のクラッシックなギャザーと合わせ抜群の運動性を与えます。 ヨークの下にはトラッドなディテールハンガーループも備えています。 ・シャツが未だ下着であった時代のクラシカルなディテールである前立てが途中で終わり、 そこから裾にかけてカーブしているフロントカットを採用。 単なるデザインだけでなく前立てが途中で終り裾が振らしてある為 タックインした際にはシルエットが崩れず、タックアウトした際にはアクセントとなる様に デザインされています。 ・袖のカッティングはジャケット同様の2枚袖仕様でワークとドレスシャツの区切りが曖昧だった 時代のパターンを再現。 小さめながら決して窮屈ではないアームホールと細すぎず腕時計をしても引っかかりが無い 袖口がクラシカルなギャザーが運動性とヴィンテージスタイルを両立させています。 ・芯には一般的な接着芯では無く高級なドレスシャツに使われるフラシ芯を使用。 芯が固定されていないので洗う度に馴染み、プレスをすればしっかりとした表情を保ちます。 ・釦は天然の貝ボタンを使用。 釦は全て職人によるクロス掛け根巻き付きの手作業で付けられています。 ・胸ポケットの内側にヴィンテージウェアに付けられていたユニオンチケットをオリジナルで 制作した物(Don’t Copyの記載あり)を縫い付けてあります。 身頃裏にはミルスペックラベルを基にしたアイテム名を手押しスタンプしたラベルを装備。 ・お届けの際はミリタリー納入品をイメージしたスペシャルBOXに入れてお届けします。 ・カラー White Sax 表地:コットン100% 40/3 ヴィンテージオックスフォード 芯地:フラシ芯 ボタン:天然貝 ・原産国 日本 38(M) 着丈 73cm 肩巾 43cm 身巾 52cm 袖丈 61cm ネック寸法: 40cm 40(L) 着丈 75cm 肩巾 45cm 身巾 54cm 袖丈 63cm ネック寸法: 41cm ※ サックス以外の商品は受注生産品です。 納品までに若干のお時間を頂きます。 現在(9月下旬)受注の方のお届けは10月末を予定しております。 ※ 商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により、 実物と異なる場合がございます。 予めご了承ください。 ※ 消費税率変更に伴い10月1日より価格を改定させて頂きました。 現在在庫が有る商品につきましては2019年9月30日迄に発送完了分までは現行価格にて 対応させていただきます。 なお御客様が2019年9月30日迄にクレジットカード決済を完了済みとしても 商品の発送日が10月1日以降になる為、適用される税率は10%になります。 何卒ご理解ご了承下さいます様よろしくお願い致します。 ARCHIVEとBESPOKEを数学記号の論理積(∧)で結んだブランド名が示すとおり、 ヴィンテージプロダクトの資料(ARCHIVE)を基に、 現代的な解釈を加えて仕立てる事(BESPOKE)により、新たなプロダクトを生み出しています。 単なるリプロダクションに留まらずこれからの価値ある一品となるプロダクツを 目指しシンプルながらも細部の至る所にヴィンテージ仕様を備えながら今の時代にアップデートしたシルエットとフィット感、機能を提案しています。 HP → http://roundvalley.co.jp
-
BowTie,Men's,Digital,Camouflage
¥10,780
ARCH∧BES(アークビス)定番のデジタルカモフラージュ柄のボウタイです。 米軍最新デジタルカモフラージュ実物納入生地を使用し、通常の迷彩柄の物よりもミリタリーさを感じさせず、モダンで遊び心あるデザインはシンプルなシャツなどベーシックなアイテムとの相性も抜群です。 ジャケット、ベストなどからチラッと覗かせてもスパイスの効いたコーディネートをお楽しみいただけます。 内側にARCH∧BESオリジナルユニオンチケットが附属。 またNWUの方にはNAVYの迷彩であるため海軍工廠製を示す 「NAVAL CLOTHING FACTORY」ラベルを復刻したラベルが付きます。 ボウタイの長さはアジャスターで調節可能、着脱はフックでするので簡単に素早く使用出来ます。 こちらは素早く装備を着脱するというミリタリーの要素をデザインに入れて採用しております。 素材 コットン50%、ナイロン50%米軍納入実物最新デジタルカモフラージュ生地 ※USN等のロゴは裁断箇所により入らない場合がございます。予めご了承下さい カラー NWU(USN) MARPAT(USMC) サイズ フリーサイズ(アジャスターにて調節できます) ベルト幅:1.5cm リボン幅:6cm 日本製 お届けの際はミリタリー納入品をイメージしたスペシャルBOXにて お届け致します。 ※ 商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により、 実物と異なる場合がございます。 予めご了承ください。 ※ 消費税率変更に伴い10月1日より価格を改定させて頂きました。 ARCHIVEとBESPOKEを数学記号の論理積(∧)で結んだブランド名が示すとおり、ヴィンテージプロダクトの資料(ARCHIVE)を基に、現代に合わせて仕立てる(BESPOKE)事により、新たなプロダクトを生み出しています。 単なるリプロダクションに留まらずこれからの価値ある一品となるプロダクツを 目指しシンプルながらも細部の至る所にヴィンテージ仕様を備えながら今の時代にアップデートしたシルエットとフィット感、機能を提案しています。
-
T-Shirt,Men's,Crew Neck,Cotton,Quarter Sleeve-1 (Wave Rider)
¥7,480
2019年は人類月面着陸から50周年でした。 そこで宇宙に関する事柄を合わせロゴとしてデザインしプリントしたTシャツをリリース。 前面にプリントされた「Wave Rider」はサーフィンを楽しむ波乗りの意味とスペースシャトルが大気圏突入する際に機体下面に衝撃波が集中する事を揚力として利用する事がまるで波乗りするような形になる事象の意味を併せ持っています。 ホワイトボディにヴィンテージTシャツをモチーフしたフォントを黒一色でプリント。 インパクトがありながらオーセンティックなデザインはアウターのインナーでも1枚で着ても シンプルでコーディネートしやすい商品です。 【特徴】 ・ヴィンテージTシャツの仕様である脇に縫い目の無い着心地の良い 丸胴仕様のボディ。 ・アメリカ原産「U.S.コットン」を使用した綿100% 7.1ozのヘビーウェイト生地 タフで着る程に馴染み、愛着が湧きます。 ・衿ぐり〜肩の縫い目は縫い代が肌に当たらないテープ仕様 (タコバインダー処理) ・袖口と裾はオーセンティックな2本針裏振りミシン仕様 ・ミルスペックラベルをモチーフにしたアイテムラベル。 ・オリジナルのユニオンチケット(Don’t Copyの記載あり)。 ・ミリタリーウェアの納入パッケージからインスパイアされた特別なパッケージ。 (商品スペックを記載した用紙入り) 【サイズ】38(M) 40(L) 【カラー】ホワイト 【寸法】 38(M) 着丈69cm バスト104cm 肩巾44cm 袖丈19cm 40(L) 着丈73cm、バスト110cm 肩巾48cm 袖丈21cm ※ スタッフ採寸の為多少の誤差がございますが、ご了承下さい。 ※ こちらの商品はご注文いただいてから納品まで少々お時間を頂く場合がございます。 ご注文後詳しい納品日をご連絡させて頂きます。 予めご了承下さい。 ※ 商品の質感・色はお客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により 実物と異なる場合が ございます。 予めご了承ください。 ※ この商品をお洗濯の際は必ず商品に付属の洗濯表示の洗濯方法に従ってください。 またクリーニングの際は信頼ある専門店へお出し下さい。
-
T-Shirt,Men's,Crew Neck,Cotton,Quarter Sleeve-2 (Cosmic Surfin’)
¥7,480
前面にプリントされた「Cosmic Surfin’」はサーフィンを楽しむ波乗りの意味と 更にデザイナーのフェイバリットミュージシャンである偉大なるテクノポップバンドの曲名から取った二重の意味を併せ持っています。 どこか懐かしいデジタルドット文字のフォントをブラックでプリントする事でシンプルでオーセンティックながら近未来的を感じさせるデザインはアウターのインナーとしても 1枚で着てもコーディネートしやすい商品です。 【特徴】 ・ヴィンテージTシャツの仕様である脇に縫い目の無い着心地の良い 丸胴仕様のボディ。 ・アメリカ原産「U.S.コットン」を使用した綿100% 7.1ozのヘビーウェイト生地 タフで着る程に馴染み、愛着が湧きます。 ・衿ぐり〜肩の縫い目は縫い代が肌に当たらないテープ仕様 (タコバインダー処理) ・袖口と裾はオーセンティックな2本針裏振りミシン仕様 ・ミルスペックラベルをモチーフにしたアイテムラベル。 ・オリジナルのユニオンチケット(Don’t Copyの記載あり)。 ・ミリタリーウェアの納入パッケージからインスパイアされた特別なパッケージ。 (商品スペックを記載した用紙入り) 【サイズ】38(M) 40(L) 【カラー】ホワイト 【寸法】 38(M) 着丈69cm バスト104cm 肩巾44cm 袖丈19cm 40(L) 着丈73cm、バスト110cm 肩巾48cm 袖丈21cm ※ スタッフ採寸の為多少の誤差がございますが、ご了承下さい。 ※ こちらの商品はご注文いただいてから納品まで少々お時間を頂く場合がございます。 ご注文後詳しい納品日をご連絡させて頂きます。 予めご了承下さい。 ※ 商品の質感・色はお客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により 実物と異なる場合が ございます。 予めご了承ください。 ※ この商品をお洗濯の際は必ず商品に付属の洗濯表示の洗濯方法に従ってください。 またクリーニングの際は信頼ある専門店へお出し下さい。
-
T-Shirt, Men's, CrewNeck, Reversible, Quarter Sleeves
¥21,780
ヴィンテージのミリタリーリバーシブルTシャツをモディファイドした T-Shirts,Men's ,CrewNeck,Reversible,Quarter Sleeves (ARMY /NAVY Print) ARCH∧BES(アークビス)のデザインの根幹たるミリタリーモチーフのTシャツ US.NAVのヴィンテージリバーシブルTシャツを基に表側にARMY、裏側にNAVYのシンプルなロゴをプリント。 プリントされているARMY、NAVYはARCH∧BESのネームをかけ合わせています。 米陸海軍双方のミリタリーTシャツを1度に楽しめ1粒で2度美味しいTシャツに仕上げております。 衿ぐりのバインダー仕様等ヴィンテージミリタリーTシャツを基にしながら、ありそうでないデザインが特徴です。 プリント方法もARMY側は染み込みプリント、NAVY側はラバープリントと オリジナルに使用されてい物と同じ様に使い分けています。 シンプルなロゴTの中でも定番のデザインを捻ったデザインはありそうで無いデザインです。 表Gray(ブラックARMY染み込みプリント) x 裏Navy (イエローNAVYラバープリント) と 表Light Brown(ブラックARMY染み込みプリント) x 裏Gray(ホワイトNAVYラバープリント) の 3サイズ、2色展開。 【サイズ】38(M) 40(L) 42(LL) 【カラー】 ・表Light Brown(ブラックARMY染み込みプリント) x 裏Gray(ホワイトNAVYラバープリント) ・表Gray(ブラックARMY染み込みプリント) x 裏Navy (イエローNAVYラバープリント) 【寸法】 38(M) 着丈68cm バスト104cm 肩巾43cm 袖丈24cm 40(L) 着丈71cm バスト108cm 肩巾45cm 袖丈26cm 42(LL) 着丈74cm バスト112cm 肩巾47cm 袖丈28cm 日本製。 クラッチマガジン2017年10月号掲載商品。 ※ 商品の質感・色はお客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により 実物と異なる場合が ございます。 予めご了承ください。 ※ スタッフ採寸の為多少の誤差がございますが、ご了承下さい。 ※ この商品の生地はヴィンテージの生地を再現した非常に繊細な生地の為 洗濯の際は必ず商品に付属の洗濯表示の洗濯方法に従ってください。 またクリーニングの際は信頼ある専門店へお出し下さい。
-
T-Shirt, Men's, Crew Neck, Quarter Sleeve (ARCH∧BES QM.DEPT Print)
¥13,200
ARCH∧BES(アークビス)の定番Tシャツ。 【T-Shirts Men's Crew Neck Quarter Sleeves】 (ARCH∧BES QM.DEPT Print) 30杢のカットソー生地を使用しヴィンテージ調の杢カラー、両Vガゼット、 配色されたリブとARCH∧BES(アークビス)のロゴをカレッジ風にデザインした胸のプリントがヴィンテージを彷彿させつつモダンなデザインに仕上がっています。 プリント方法もヴィンテージTシャツに使用されている染み込みプリントと ラバープリントを色ごとに使い分けています。 日本製。 クラッチマガジン2017年10月号掲載商品。 【ディテール】 衿リブはへたりにくい2本針仕バインダー仕様 着脱を容易にする前後の両Vはめ込みガゼットは貴重な跨ぎ2本針裏振りミシン仕様 ヴィンテージTシャツに見られるリブと身頃のカラーが違う2トーンカラー ヴィンテージTシャツの仕様ながら現代的なスッキリとしたパターン 色ごとに異なる非常に凝ったプリント手法 (ネイビー、グリーン➡ラバープリント、杢グレー➡染み込みプリント) 【サイズ】38(M) 40(L) 42(LL) 【カラー】ネイビー、グリーン、杢グレー 【寸法】 38(M) 着丈68cm バスト104cm 肩巾43cm 袖丈24cm 40(L) 着丈71cm バスト108cm 肩巾45cm 袖丈26cm 42(LL) 着丈74cm バスト112cm 肩巾47cm 袖丈28cm ※ 商品の質感・色はお客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により 実物と異なる場合が ございます。 予めご了承ください。 ※ スタッフ採寸の為多少の誤差がございますが、ご了承下さい。 ※ この商品の生地はヴィンテージの生地を再現した非常に繊細な生地の為 洗濯の際は必ず商品に付属の洗濯表示の洗濯方法に従ってください。 またクリーニングの際は信頼ある専門店へお出し下さい。
-
Shirt,Men's,Work,RoundCollar,Linen
¥29,700
ARCH∧BES(アークビス)のリネンウォバッシュラウンドカラーワークシャツです。 大変珍しい麻製のウォバッシュ(注1)生地用い、麻素材独特のの吸湿性と速乾性は初夏の時期にぴったりな商品です。 20世紀初頭のシャツに多い小丸のラウンドカラー、チンストラップ仕様の台衿や途中で終わった前立て+ラウンドしたふらし裾等のヴィンテージワークシャツのディテールを基本に 高級ドレスシャツの仕立てである3㎜巾の1本針折伏せ縫い、1インチ当たり25針という細かい運針数のステッチという仕様を合わせる事により、 カジュアルな素材とデザインと上品な仕立てを両立させたヴィンテージデザインをモディファイドした大人のワークシャツとなりました。 (注1)ウォバッシュは、縦横共にインディゴ染めされた糸で織られた生地に白いドットが ストライプ状にプリントされた生地です。 当時のワークウェアメーカーや、シアーズ、モンゴメリーワードなどのカタログやブックレットに、デニムなどと並んで必ず登場しています。 プリントの柄は、ドットのほかに、星、犬の足跡、錨柄、花柄、円など多様で、生地の種類も 薄手のキャラコ、中厚のドリルなどがありました。 また、インディゴ染め以外の生地にもプリントされていました。 ワークウェアのほかにも、特にキャラコはパッチワークやキルトで好んで使われたようです。 近年、リアルマッコイズを皮切りに、日本のレプリカメーカーがこぞって生地の再現を試みています。 デニムやヒッコリー、ダックともまた趣がことなる素材です。 【特徴】 ・ 麻100%のワバッシュ(インディゴ生地に捺染して柄を出す)生地を使用。 柄はヴィンテージワークウェアに用いられているストライプと細かいドットの2種類。 ・今世紀初頭のシャツに多く見られたレギュラーシャツに近いやや小丸の衿は台衿部分に チンストラップも装備し様々なコーディネートに合わせやすいデザイン。 ・テーラーメイドシャツのパターンを基にして運動量を考慮した高めの位置のスプリットヨーク と後ろ身頃背中心のクラッシックなギャザー。 ヨークは身生地と別柄を配した凝った仕様です。 ・ヨーク下のハンガーループはトラッドなデザインと機能を兼ね備えたディテール。 ・フロントは前立ての途中で終り丸みのある裾が振らしてあるヴィンテージシャツのディテール を採用。 タックインした際には シルエットが崩れず、タックアウトした際にはアクセントとなります。 ・別柄を配した裾脇のガゼット。 ・袖のカッティングはジャケット同様のやや前振りの2枚袖仕様。 腕の可動域を考慮したフィットしたアームホールと袖のカッティングはワークシャツと ドレスシャツの区切りが曖昧だった時代のパターンを再現。 引っかかりが無いやや広めの袖口はクラシカルなギャザーが運動性とヴィンテージスタイルを 両立。 ・国内の熟練職人による限界値に近い3〜4mm巾1本針折伏せ縫いを採用。 ミシンピッチは1インチあたり25針というドレスシャツの仕様の細かい運針数の縫製。 ・芯には一般的な接着芯では無く高級シャツに使用されるフラシ芯を使用。 洗う度に馴染みプレスをすればしっかりとした表情を保ちます。 ・天然貝製のキャツアイ(猫目)ボタン ・胸ポケットの内側にオリジナルのユニオンチケット(Don’t Copyの記載あり)。 ・ミルスペックラベルをモチーフにしたアイテムラベル。 ・納品時にはミリタリー納入品をイメージしたスペシャルBOXに入れて お届けします。 2柄展開 日本製。 Lightning 2019年6月号掲載商品。 【サイズ】38(M) 40(L) 42(LL) 【カラー・柄】インディゴストライプ、インディゴドット 【寸法】 38(M) 着丈73cm バスト104cm 肩巾43cm 袖丈61cm ネック40cm 40(L) 着丈75cm バスト108cm 肩巾45cm 袖丈63cm ネック42cm 42(LL) 着丈78cm バスト112cm 肩巾47cm 袖丈65cm ネック44cm ※ こちらの商品は受注生産品です。 ご注文いただいてから納品まで少々お時間を頂く場合がございます。 ご注文後詳しい納品日をご連絡させて頂きます。 予めご了承下さい。 ※ 商品の質感・色はお客様のご使用のモニターやブラウザ等の環境により 実物と異なる場合が ございます。 予めご了承ください。 ※ スタッフ採寸の為多少の誤差がございますが、ご了承下さい。 ※ この商品の生地はヴィンテージの生地を再現した非常に繊細な生地の為 洗濯の際は必ず商品に付属の洗濯表示の洗濯方法に従ってください。 またクリーニングの際は信頼ある専門店へお出し下さい。